運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-03-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第3号

ピークの半分ぐらいに落ちているわけでありますけれども、これによりまして経済への押し上げ効果が期待される等々、前向きの動きが見られているわけでありまして、政府経済見通しにおきましては、二十七年度の我が国経済について、雇用所得環境改善であるとか、原油価格低下等による交易条件改善交易条件改善というのは輸出価格輸入価格の比のことでありますけれども、原油価格ピークの半分ぐらいに落ちますと、交易条件

甘利明

2015-03-04 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

原油価格低下経済的影響についてまとめております。  原油価格低下は、日本など先進国では、企業収益それから家計の実質所得押し上げといったことを通じまして経済全体にプラス効果をもたらします。我が国では、原油価格が三〇%下落いたしますと、年率換算で四兆円、原油輸入金額を節約するということができます。

田和宏

2015-02-18 第189回国会 衆議院 予算委員会 第5号

平成二十七年度の我が国経済は、こうした各種施策推進等により、実質雇用者報酬の伸びがプラスと見込まれるなど、雇用所得環境が引き続き改善し、好循環がさらに進展するとともに、原油価格低下等により交易条件改善する中で、堅調な民需に支えられた景気回復が見込まれます。この結果、平成二十七年度の国内総生産の実質成長率は一・五%程度名目成長率は二・七%程度と見込まれます。

西村康稔

2015-02-12 第189回国会 参議院 本会議 第5号

本日閣議決定をした政府経済見通しでは、平成二十七年度の日本経済について、雇用所得環境が引き続き改善をし、好循環が更に進展するとともに、原油価格低下などにより交易条件改善する中で、堅調な民需に支えられた景気回復が見込まれ、経済成長率実質で一・五%程度名目で二・七%程度と見込んでいます。  

甘利明

2015-02-12 第189回国会 衆議院 本会議 第5号

本日閣議決定をした政府経済見通しでは、平成二十七年度の日本経済について、雇用所得環境が引き続き改善をし、好循環がさらに進展するとともに、原油価格低下などにより交易条件改善する中で、堅調な民需に支えられた景気回復が見込まれ、経済成長率実質で一・五%程度名目で二・七%程度と見込んでおります。  

甘利明

1989-06-15 第114回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

その背景は、率直に申しまして現在のような円安になるということは想定しておりませんでしたけれども、これまでに比べますと円高テンポは当然鈍る、それから原油価格低下テンポも当然鈍る、場合によっては昨年よりも上昇する可能性があるということを前提にいたしまして、基調としての消費者物価上昇率は昨年度よりやや強目になるだろう。

勝村坦郎

1987-12-11 第111回国会 参議院 予算委員会 第1号

それから、灯油なんかの石油製品もそうでございますが、原油価格低下に見合いました製品価格低下が見られますけれども、引き続き価格動向を注視していきたい。  それから液化石油ガス、今おっしゃいましたLPG等でございますけれども、これも輸入価格仕入れ価格の値下がりを末端価格に適切に反映するように当省から要請を行っておるところでございます。  

田村元

1987-03-04 第108回国会 衆議院 商工委員会 第1号

昨年、累次にわたる円高差益還元策等が実施されたことに伴い、円高原油価格低下メリットは、国民経済全体に相当程度浸透してまいりました。こうした状況を反映して、最近の我が国物価動向は極めて安定した動きを示しております。  政府は、本年に入り電気ガス料金の再引き下げを実施する等公共料金引き下げを図ってまいりました。

近藤鉄雄

1986-12-18 第107回国会 参議院 商工委員会 第5号

私ども見ますと、EC経済原油価格低下というのは非常に大きな効果がございまして、このところ物価が大変安定してございます。八五年で五・六%の物価上昇率でございましたが、ことしの見通しは三・七%に低下をするということでございます。そのようなことによりまして堅調な成長の過程にあるということが言えるのではないかと思います。

村岡茂生

1986-11-07 第107回国会 参議院 予算委員会 第3号

先生の御指摘もございましたように、経済企画庁計算をいたしますと、円高として約六兆四千億円、そして原油価格低下分で四兆円、合計十兆四千億円ある計算になるわけでございますが、消費物価が安定をしておりますしそれから投資物価も安定をしておる、こういうことで大ざっぱに計算いたしますと四兆五千億円ほどが還元されている。そのうちいわゆる電気電力ガスその他料金が二兆四千億円でございます。

近藤鉄雄

1986-10-23 第107回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

全体の金額を申しますと一兆一千億程度のいわゆる円高原油価格低下の値下げ、還元措置を講じたわけでございますが、その後さらに円高が進む、石油価格も下がる、ちょっと戻ったようでもございますけれども、そういった状況の中で電力料金その他を初め、今御指摘のような価格についても、もっと下がらないかという御要望が国民の皆さんからあることを私たちは十分に理解をしておりますので、経済企画庁中心になりまして物価担当官会議

近藤鉄雄

1986-10-21 第107回国会 衆議院 商工委員会 第2号

ただいま通産大臣もお触れになりましたとおり、本対策事業規模三・六兆円強に上るものでありまして、この波及効果をも考えれば相当程度内需拡大効果を持つことは言うまでもなく、円高原油価格低下によるメリット経済の各方面に浸透することと相まって、我が国経済は今後内需中心とした着実な拡大が図れるものと思考いたしています。  

島村宜伸

1986-07-25 第106回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

今後におきましては、これら各種対策等効果円高メリット及び原油価格低下効果等が徐々に発現し、我が国経済は、インフレなき安定的成長を続けるものと考えられますが、政府としては、行財政改革路線を堅持するという基本方針のもとで、内外の経済情勢を注視しつつ、適切に対処してまいる所存であります。  次に、財政改革及び税制の抜本的見直しについて申し述べます。  

宮澤喜一

1986-05-14 第104回国会 参議院 本会議 第16号

それから円高及び原油価格低下による我が国経済に及ぼす影響、及びそのメリットの面あるいはデメリット、そういった問題でございますが、なかなか調査の難しい面もございまして、はっきりとお答えをする段階に至らないわけでございますが、しかしこの主要輸入消費財価格動向などにつきましては十分調査をいたしておるわけでございます。去る四月三十日には消費者等情報提供を行っております。

平泉渉